コンテンツへスキップ

アーギュメンツ

  • トップページ
  • 最新情報
  • (随時更新)アーギュメンツイベント最新情報
  • 『アーギュメンツ』とは
  • 『アーギュメンツ#3』巻頭言
アーギュメンツ

カテゴリー: アーギュメンツ03

アーギュメンツ03

「万博、GAINAX、アーギュメンツ」 武田康廣×黒嵜想トークイベント

投稿日: 2019年1月10日2019年1月10日

日時・場所など 日時:2019年 2月2日(土) 17:00-19:00(開場16:30) 会場:ギャラリー […]

アーギュメンツ03

2018年8月5日(日)トークイベント「風景と流通のフォルム」at 美学校(東京)

投稿日: 2018年7月27日2018年7月27日

8/5(日)、『アーギュメンツ#3』刊行イベントを東京・美学校にて開催いたします。 今回のトークイベントは、『 […]

アーギュメンツ03

8月7日(火)批評誌『アーギュメンツ#3』刊行記念 「平成最後の夏」 宮台真司×仲山ひふみ×齋藤恵汰 at 銀座蔦屋書店

投稿日: 2018年7月25日

銀座 蔦屋書店にて、批評誌『アーギュメンツ♯3』の刊行を記念したトークイベントが開催されます。司会には本誌立ち […]

アーギュメンツ03

『アーギュメンツ』九州上陸記念イベント第3弾 「来た、やっと来た――納涼Jホラー座談会」

投稿日: 2018年7月23日2018年8月17日

※当イベントのフォームからのご予約は締め切らせていただきました。 当日入場も可能ですので、ご参加希望の方は直接 […]

アーギュメンツ03

『アーギュメンツ』九州上陸記念イベント第2弾 いまここで震う批評――批評性の震度

投稿日: 2018年7月23日2018年8月17日

※当イベントのフォームからのご予約は締め切らせていただきました。 当日入場も可能ですので、ご参加希望の方は直接 […]

アーギュメンツ03

7/7-7/8 表象文化論学会(神戸大学文学部)での販売のお知らせ

投稿日: 2018年7月6日

2018年7月7日(土)-8日(日)に開催される、表象文化論学会にて、実行委員会様のご厚意で「アーギュメンツ」 […]

アーギュメンツ03

アーギュメンツ#3 「刊行記念トーク」at 金沢・芸宿

投稿日: 2018年7月6日

批評誌「アーギュメンツ#3」(6/16刊行)の記念トークイベントが、芸宿(石川県金沢市)にて開催されます。当日 […]

アーギュメンツ03

アーギュメンツ#3「刊行記念トーク」@秋田 「世界を震わせるものに出会うこと」

投稿日: 2018年7月4日2018年7月6日

批評誌「アーギュメンツ#3」(6/16刊行)の刊行記念トークイベントが、秋田公立美術大学にて開催されます。「世 […]

アーギュメンツ03

『アーギュメンツ』九州上陸記念イベント第1弾: 「なにもないところに話しかける」 ――大前粟生 & 逆卷しとね トークイベント――

投稿日: 2018年7月4日2018年7月6日

「たべるのがおそい」で衝撃的な話題を呼んだ「回転草」、冬休みに母と妹とともに亡き祖父の湖畔の家で過ごした恐怖の […]

アーギュメンツ03

アーギュメンツ#3 「刊行記念トーク」千葉・FEEL MATSUDO(司会・長谷川新)

投稿日: 2018年6月16日2018年6月16日

批評誌「アーギュメンツ#3」(6/16刊行)の記念トークイベントが、松戸観光案内所(FEEL MATSUDO) […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

最近の投稿

  • 「万博、GAINAX、アーギュメンツ」 武田康廣×黒嵜想トークイベント
  • 2018年8月5日(日)トークイベント「風景と流通のフォルム」at 美学校(東京)
  • 8月7日(火)批評誌『アーギュメンツ#3』刊行記念 「平成最後の夏」 宮台真司×仲山ひふみ×齋藤恵汰 at 銀座蔦屋書店
  • 『アーギュメンツ』九州上陸記念イベント第3弾 「来た、やっと来た――納涼Jホラー座談会」
  • 『アーギュメンツ』九州上陸記念イベント第2弾 いまここで震う批評――批評性の震度

©️アーギュメンツ製作委員会